前回の続き
お姉さん「お疲れ様です。どうでしたか?」
ゆき「めっちゃ汗かきました。想像以上でし・・・」
「え!?」
担当がコンパニオンのお姉さんになっていた。
お姉さん「VRやったことあるんですか?」
ゆき「え、えっと・・・」
お姉さんは気付いていた。
ゆきがサメに驚いていないことに。
初見だと襲ってくるサメに体がのけぞるところを
ゆきは前のめりになって凝視していたから。
ゆき「じ、実はVR持っていたんですけど、売っちゃったんです。」
「PS4本体を持っていなくて。」
「ああ、でもパソコンをつないで遊んでました。」
お姉さん「そうなんですか。」
コミュ障のゆき、頑張ってしゃべる。
そして、体験後の予約購入待ちの列に通される。

続きへ。
お姉さん「待っている間に、こちらのQRコードからアンケートにお答えください。」
30秒後。
お姉さん「アンケートにお答えいただいた方に、こちらのステッカーを・・・」
ゆき「はやっ。アンケートに答えるどころかQRコードもまだ読み取ってないし。」←心の声
上の写真を撮っていただけだ。
ついでに
お姉さんの写真を体験会の様子を撮った。

列が、ゆきひとりだけになった頃、
お姉さんが近づいてきた!?
お姉さん「何かソフトは買われましたか?」
逆ナンきた!!←仕事の一環です。
ゆき「え、えっと、サマーレッスンを」←それは言っちゃいけないやつだ。女子高生のパンチラのやつだろ。
お姉さん「パッケージ版ですか?」
ゆき「だ、ダウンロード版です。」(ダウンロード版しかなかったような。)
「でも、PS4本体がないので・・・Proを買ったんですけど、まだ発売日が・・・」
お姉さん「4Kですか?」←目が輝いている。
ゆき「よ、4Kは持っていないんです。」
お姉さん「それでもすごく画質が良くなるみたいですよ。」
ゆき「そ、そうなんですか。」
ゆきに興味津々だな、質問攻めだ。←仕事の一環です。時間潰しです。
お姉さん「私、バイオハザード7買おうと思っているんです。」
ゆき「ぼ、僕もそれ買います!」
お姉さん「あれすごく怖いですよね!」
ゆき「うんうん。あれが楽しみで。」
「『KITCHEN』やりました?」←バイオハザードの体験版
お姉さん「はい!すごく怖くて・・・。絶対おもしろいですよね。」
ゆき「でも『KITCHEN』は全然ゲーム性がないですよね。」
お姉さん「そうそう。バイオハザードはどんな感じになるのかな。」
「VRは持っていないんですけど、早くやりたいです。」
------------------------------
ゆき「えっ!?VR買わないんですか?」
お姉さん「はい・・・。」
ゆき「僕買うんで、バイオ発売したら家で一緒にやりませんか?」
お姉さん「いいんですか?」
ゆき「はい!」
お姉さん「ぜひ!!」
お姉さんの笑顔がまぶしい。
ん?まぶしい。目が・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)
------------------------------
妄想終わり
別の人「予約購入ですね。こちらへどうぞ。」
ゆき「ちょ、まだ話の途中だったのに!」
「今から妄想部分に入るところだったのに!」←心の声
ゆきのバーチャルリアリティは現実に程遠かった。
おあとがよろしいようで。
(04/30)
ゆき(04/27)
海老狐(04/27)
ゆき(04/01)
aaa(03/23)
ゆき(03/08)
なり(03/08)
ゆき(03/08)
なり(03/07)
ゆき(03/05)
ゆき(03/05)
ゅうちゃんまん(03/04)
ゅちゃん(03/04)
ゆき(02/25)